Sun, May 06

  • 14:03  @kzhr ありがとーございます。よみを ふめーに なさっている ところお、もーすこし よみとければ よかったのですが、やはり むつかしーですね。  [in reply to kzhr]
  • 14:03  @kzhr 1おんせつの くんの ある かんじで、かなじぼにも なる じわ、かなの つもりなのだか、かんじの つもりなんだか、しょーじき よく わからないですよね。  [in reply to kzhr]
  • 13:39  @kzhr そーですね。ただ、2ぎょーまえの 「次第に見する」の 「見」と たいして くずしよーが かわらないよーにも おもえたので。  [in reply to kzhr]
  • 13:36  @kzhr 仮字考じたいにわ あがっていない じぼですが 〈低〉が こんな かんじに ならないかなー、と おもいました。その まえの ぎょーの うえから 2じめの 〈佐〉とわ じゃっかん かたちが ちがうよーにも みえますし。  [in reply to kzhr]
  • 12:05  ふべんきょーで さっぱり よみきれないなあ。
  • 12:02  わかち*う*れは わ「ぬ」。卷の數も*つ*ちたきま*さ*に わ「こちたきまて」? 人*益*に わ「竝」? 「とせしを」から 5v。たくひ*い*にて わナシ。*程*今 わ「猶」。
  • 12:02  4rで、今の俗專ら行*事*處の わ「行るゝ處」? 明めむ*みなれは わ「の」脱。5rで、い*〓*くめ*傳*たき わ「いみしくめてたき」。今眞*證*らか わ「澄」(おしまいにも)。*猖*都然 わ「獨」? 筆とる*有つ教* わ「わさせぬ」? *通*ひく わ「道」。
  • 11:53  *3rで、文字の*聽* わ「形」。そのあとの、いと*み*にくき わ 「見」? 古人の*切*わ 「説」。*3vで、數板*あり*て わ「有て」。*前*に本朝墨帖論に とあるのわ「別に」?
  • 11:50  2rで、篆書よりい*さ*たる わ「て」? 云説*の* わ「も」。2vで、*偕*行草と次第せむ わ「楷」。*豫*友 わ「予」。
  • 11:45  1vで、倭字類*瓣* わ「辨」。まきらはし*さ*て わ「依て」? 畫をは*書*ける*俗* わ「はふける例」。ゆすりの*俗* も「例」? 多けれは*所*の故を わ「そ」。照し考*へ*て の「へ」わナシ。
  • 11:41  1rで、物語歌集*に*至るまて の「に」が脱。墨硯*殘*筆の論 わ「紙」。あまねく集*め*おけり の「め」はナシ。鐘銘碑銘縁*起* わ「記」?
  • 11:38  @kzhr グーグルブックスの http://t.co/PCJtFj0m と ざっと みあわせてみたのですが、とりあえず 倭で おこされているのわ、すべて 假なのでは ないでしょーか。  [in reply to kzhr]

Powered by twtr2src