Fri, Jun 15

  • 23:30  春樹顕秘抄の「△はをかゆるも、もをかゆるはの事」とかも そのへんの ことなのかな(323ペ)。
  • 23:30  注目に値する」(にった・よしお「4 係結びについて」の「二 係結び研究史瞥見」「宣長以前」『研究資料日本文法5 助詞編(一) 助詞』111ペ)。
  • 23:29  「「は」「も」の係りと結び、或いはさらに「徒」への示唆が、『義慣抄』〔雀部信頬『?邇乎波義慣抄』〕に観察として既に登場している。これは、宣長が『義慣抄』に目を通していようがいまいが、既にそういった時機に差し掛かっていたという意味合いにおいて、宣長の研究を準備したものとして、
  • 23:18  @viewfromnowhere ×十五年戦争大東亜戦争、だった。  [in reply to viewfromnowhere]
  • 19:33  “本ができました。 ― 古筆手鑑 『かたばみ帖』 の世界 - いしざあの   飲みすぎ・食い過ぎ・胸やけ 日記 - 楽天ブログ(Blog)” http://t.co/E3QgiSZ5
  • 09:01  @HanShotFirst_jp ページ数書かずにおり、すみません。わたくしも「に」に ないので、もしかして六国史で まとめてあるのか、などと探しました。お礼たいへん遅くなりましたが、いろいろと資料お示しくださり、ほんとうにありがとうございます。  [in reply to HanShotFirst_jp]
  • 08:55  本居宣長十五年戦争」で こくがく=ぶんけんがく、と かいてて、んー、と おもったんだけれど、たなかせんせーわ ぶんけんがくお むらおかのじゃなくて、はがの いみで つかって、のりながもんだいお マッチポンプとして ほーむりさろーと してるのか(「国学史再考」178ペへん)。

Powered by twtr2src