Sun, Jul 03

  • 23:48  そーいえば、いしかわじゅんの ところに 石川淳の げんこーりょーが ふりこまれた、とかゆー エッセーお いしかわじゅんが かいてたよーな おぼえが。
  • 23:47  @kzhr もちネタなんですね。  [in reply to kzhr]
  • 23:37  @kzhr 1955年生の なかがわせんせーの ごほんです。そして、ウィキペディアは せいねんで おふたりお くべつしているのお いま しりました。  [in reply to kzhr]
  • 23:31  、面識の無い人同士だったらさぞ困っただろう。これが原稿料の話ではなくて、災厄だったらどうなるかと考えればよい」(なかがわ「語り合うことばの力」208ペ)。
  • 23:30  場所でも、ほとんど区別ができないということになってしまった。こうなると、当然のことながら事故が起こるので、同じ雑誌にふたりとも寄稿して、原稿料が逆に振り込まれるというということが複数回あった。幸いもともと知り合いなので、「逆に振り込まれたね」ということで交換すれば済むことだったが
  • 23:30  「実は私と同じ言語学を専攻としていて、まったく同姓同名同字の中川裕という人物がいる。同業者というだけでなく、年は離れているが一時は同じ研究室にいた。それどころか、私が就職して最初に暮らしたところは、つい近年までその彼の住んでいたところの隣町だった。つまり、名前でも所属先でも自宅の
  • 23:02  田中芳樹銀河英雄伝説』は(……)ライトノベルであり」(にしたや「政治小説の形成」iiペ)とゆーのにも いわかん。
  • 23:00  63ペ)。うーん。はぎょーてんこおんの かじょーかいきひょーきでなくて、「まらふと」って ごけーが あったのかなあ。
  • 23:00  「どこからかやってきて村を訪れ、また去っていく人のことを「まれびと」と言う。このことばは日本語では「まろうど」という形にもなっているが、おそらくその古形として考えられる「まらふと」という形でアイヌ語に入り、マラ??ト、マラットということばになった」(なかがわ「語り合うことばの力」
  • 14:49  中国古代史論叢(The annals of Chinese ancient historyhttp://htn.to/cx4jaE
  • 14:10  おしいれから アイドルジャージひょーしじだいの サイゾーとか でてきた。
  • 14:08  「大発見」の ききめの 1きょくわ 「かつては男と女」だなー、と おもっていたところに、Cさんから どーしゅしの メールが きたので どきまぎしてた(おとつい)のが、よーやく おちついてきた。
  • 14:06  @usagitan ありがとうございます。入手してみます。  [in reply to usagitan]

Powered by twtr2src