Mon, May 31

  • 03:56  ちば「中国語における東西言語文化交流」お かおーか なやんで かわなかった さんせーどーで もらった、まつもと「世界言語の人称代名詞とその系譜」の じゃっくが、「ついに人類言語史はここまで到達した!」だったので、おもわず ちょっと すげぇッスね、みたいな ことお いってしまった。
  • 03:37  @kzhr おそらく 2かめの ごぜんちゅーも ずっと おなじ かいじょーに おりましたのに、しつれいいたしました。あきの がっかいシーズンにでも おめにかかる きかいが あれば、ぜひ。  [in reply to kzhr]
  • 03:23  会長のお答へは、違法アップロードのことと、また別に解されたやうでしたね。この辺のことについては、わたくしも門前の小僧で、きちんと勉強した訳ではありませんので、多分に不正確なのですけれど。
  • 03:22  質問者のいつてらした物故者の著作権継承者に問ひあはせる必要がでてくる場合といふのは、 http://ir.library.osaka-u.ac.jp/portal/journal.html のやうに、たとへば語文誌を第1輯から全論文OUKAに登録することになつたときでせうけど、
  • 03:20  ただ機関リポジトリといふのは、所属研究者のセルフアーカイブといふのが基礎にあるものなので、既にお亡くなりになつたかたのものについて、機関リポジトリがはから学会に問ひあはせるといふのは、あまり考へられないかなあ、と。
  • 03:20  従来、とくに国内学会についてはあきらかでないところがおほいかつたですので。さうした情報を集積したSCPJ http://scpj.tulips.tsukuba.ac.jp/ も最近かなり充実してはきましたけれど。
  • 03:20  @kuzan 学会への問ひ合はせといふのは、学会誌に掲載した論文を所属大学の機関リポジトリに登録してよいか否か。よい場合、版面をそのままスキャン・PDF化してよいか、著者原稿ならよいか。といつたとりきめがどのやうになつてゐるのかを、よくたづねてゐると思ひます。  [in reply to kuzan]
  • 02:08  たかはしさんが モーニング娘。に なったよ、おめでとー、とゆー きじが ふくいぎんこーに はってあったのと、えーへーじが すごい バリアフリーだったのわ、よく おぼえてるんだけれど。
  • 02:07  ほしなの かたの はっぴょーしりょーお みてみよー、と おもって ふくいの ときの よこーしゅーお とりだしたけど、まっしろ。このときって なに きーたんだろ。

Powered by twtr2src