Wed, Sep 15

  • 21:57  @kzhr のりながの たまかつま 3のまきの 「?字の事」に あるよーに、ほんとわ いもーとの じお せ、とわ よまないですから、まー よみにくいよーな きわ します。  [in reply to kzhr]
  • 19:47  「委員会の中でこの漢字は不適当だという意見が出たから削る」のは、法律家のすることではないのである。そこでパブリックコメントで大量の批判が集まったのを論拠として、多数の漢字を原案から削除した」(あつじ[2010]「漢字と日本人のくらし」pp.68-69)って まじで?
  • 19:47  実際には彼らも「糞」や「姦」、「嘘」「痔」などを人名用漢字には入れたくなかったのだが、しかし法律・行政の立場からは「恣意的」に結果を処理することができないため、それを削除するよりどころを必要としていたのだ。
  • 19:47  「ところが非難ごうごうのパブリックコメントが終わってから開かれた委員会では、法務省の関係者たちはまことに恬淡としていた。なかには「パブコメのおかげで、やっとこれらの漢字が削れますね」とよろこんでいた人もいた。
  • 15:52  http://ow.ly/2EpNk これわ ちょっと おもしろそー。
  • 15:45  RT @sinkan: 2010-09-17 日本語は敬語があって主語がない 「地上の視点」の日本文化論 (... 金谷 武洋 [新書] http://bit.ly/9XYqi9
  • 13:16  http://ow.ly/2EnxN 「なお各所に見える「音価」は、国語学では「高低」の意に用いる。音楽畑でいう「長短」ではないので注意が必要である」。はて。
  • 10:57  http://ow.ly/2El6F 「哈涅滿(ハーネマン)〈人名〉ノ忽沒越阿巴智(ホモエオパチー)〈醫流ノ名〉」って これか。

Powered by twtr2src